施設紹介

ご応募&お問合せ

小豆沢福祉園板橋区

施設紹介

OUR FACILITY

共に笑い、共に働く

若い職員が多い職場です。
入職3年目までの職員が集まる委員会もあり、良い職場になるように、若手からベテランまで、職員同士日々活発に意見を交しながら仕事をしています。
学習熱心な職員が多く、資格取得に向けお互い励ましあい、職場でも多くの研修が行われています。
日中は、利用者様と一緒に、ビーズやミシン作業で作品作りをしたり、ボウリングやカラオケを楽しんだり、天気の良い日は近くに流れている新河岸川沿いを散歩するなど、一人ひとりの利用者様に寄り添った支援を行なっています。

概要

所在地 〒174-0042 東京都板橋区東坂下1-4-9

GoogleMapで見る

連絡先 TEL:03-3969-5131
FAX:03-3969-5133
設置者 東京都板橋区
運営主体 社会福祉法人 東京援護協会
施設長 中川 昌次
実施事業 生活介護
入浴訓練

職員集合

クラブ活動

夏祭り

音楽療法

ミシン作業

地域清掃

画像クリックで拡大

採用担当から

WELCOME

若手が活躍中です!!

今、小豆沢福祉園では、全職員の内、1/3が20代と若いパワーに支えられて、日々の業務を行っています。
職員同士の風通しも良く、明るい雰囲気で色々な場所から笑い声が聞こえてきます。
大変なこともありますが、一人で抱えることはなく、チームで一つひとつ解決できるように取り組んでいます。
園内は明るく、季節の飾りつけ等も行いながら、楽しく過ごせる雰囲気があります。
一緒に福祉の仕事が出来たら嬉しいので、ご応募お待ちしております。

東京援護協会では
あなたのご応募をお待ちしています

あなたとの素晴らしい「出会い」を楽しみにしています。施設見学もお気軽にご相談ください。