蓮根福祉園板橋区
施設紹介
OUR FACILITY
夢は大きく持ちながら仕事を行っています
蓮根福祉園は平成元年に開設され、今年で35年になります。
近隣には区民の憩いの散歩道 蓮根川緑道やSLやバスの展示で親しまれている城北交通公園があります。
都営団地の1・2階で運営をしており、他施設に比べると部屋数が多いことや、一人一台ずつパソコンが支給されているなど恵まれた環境で仕事に当たることが出来ます。
また、自主生産品など、デザインや原材料、コンセプトなどこだわりを持ちながら、販売を行い自主ブランドを世界に広げていくなど夢を持ちながら仕事をしています。

概要
所在地 | 〒174-0043 東京都板橋区坂下2-8-1-101 |
---|---|
連絡先 | TEL:03-5392-0761 |
FAX:03-5392-0766 | |
設置者 | 東京都板橋区 |
運営主体 | 社会福祉法人 東京援護協会 |
施設長 | 諏訪間 英男 |
実施事業 | 就労継続支援B型事業(主たる対象者:知的障がい者) |
採用担当から
WELCOME
ワークライフバランスを図れる職場です
蓮根福祉園ではワークライフバランスを推進するために、様々な取り組みが行われています。
例えば「ノー残業デー」や残業の事前申請制などの長時間労働を抑制するための仕組みがあります。
また、終礼の際に各自の業務状況について連絡を取り合い、業務進捗に遅れがあれば、職員全員が協力しあって業務を遂行するため、一人で業務をため込んでしまうことはありません。
ワークライフバランスを図れるからこそ、多くの職員は働きがいをもって業務に取り組んでいます。
蓮根福祉園は働きやすい職場です。ご応募お待ちしています。