- 中村橋福祉ケアセンター(練馬区)
中村橋福祉ケアセンター 生活支援員を募集します!!
- 職種
- 生活支援員
- 雇用形態
- 常勤職員
- 必要な資格
- 福祉施設経験3年以上
社福・介福・精福いずれかあれば尚可
18歳以上(年齢制限の理由は省令2号による)
- 必要な経験
- 福祉施設勤務経験あり尚可
- 仕事内容
- ・地域生活支援事業Ⅲ型において、高次脳機能障害者などの方への支援業務です。
・障害者の方の自立した日常生活や社会参加を目的に日中活動を提供しています。
・創作活動、仲間との交流を通じて健康的で豊かな地域生活を営むことを支援しています。
・Word、Excelでの記録・計画書の作成、ご家族や関係機関との連携などのケース担当業務も含みます。
- 就業時間
- 月~金
8:30~17:15(休憩45分)
- 勤務地・アクセス
- 〒179-0072 東京都練馬区光が丘2-6-1 区立第七小学校跡地
※令和7年11月頃まで一時移転中。改修工事完了後、練馬区立心身障害者福祉センター(練馬区貫井1-9-1中村橋駅徒歩5分)に戻ります。
◆[都営大江戸線] 光が丘駅下車 A2出口 徒歩6分
- 給与
- 【月給】基本給+特殊業務手当+居住支援法人特別手当=201,200円~265,700円 ※経験年数による
※別途 資格手当、住宅手当、扶養手当、処遇改善手当、通勤手当(月上限55,000円)等支給あり
- 連絡先
- 03-6904-0145(採用担当:今井、木村まで)
- 備考
- ・資格取得支援制度あり
・資格取得奨励金あり
・試用期間(3ヶ月)
・見学出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
- アピール
- ・コミュニケーションが活発で残業もなく、土日祝日休みで年休も取りやすいワークライフバランスの良い働きやすい職場です
・先輩職員がマンツーマンで指導するプリセプター制度を導入
・社保完備
・交通費支給
・退職金制度あり
・年次休暇採用時から取得可能(初年度10日)
・年末年始休み、創立記念日休暇、夏季休暇(3日)
・年間休日123日(令和7年度)
・賞与あり
・職員負担なしで福利厚生会員サービスを利用できます